お久しぶりです、山根です。またしても仕事に忙殺され、ブログのアップを怠っておりました…ヘヘ。
今回は、いつも仕事でお世話になっている、美術系専門出版社のアートダイバーさんの新刊を2冊、紹介したいと思います。 1冊目は少し前に出た、亜 真里男(Mario A)さんの作品集、『The situation is under control』です。 亜 真里男氏は、スイス生まれでドイツに育ち、1982年以来、日本で活躍されているというアーティストです。社会的メッセージ性の強い作品は、見ていて大変に心揺さぶられるものがあります。 それにしても、最近アートの“作品集”というものに非常に心惹かれます。昔は、「生で見る作品には敵わない」という思いもありましたが、きちんとつくられた、それもアーティストがちゃんと関わった作品集は、それはそれでひとつの生命を持っているようで面白いですね。なんというか、音楽で言えば展示会はライヴ、作品集はアルバムみたいな(「全然ちげーよ、お前」というツッコミもあるでしょうが、受け付けません)。 ![]() もう1冊は、『金子國義スタイルブック』です。 2015年3月にこの世を去った画家、金子國義氏の代表作を、実際に発した言葉やメッセージと一緒に掲載した本です。金子さんの美や人生に対する哲学が詰まったカッコイイ言葉といっしょに作品を見ることで、より奥深く、何重にもその作品たちを楽しむことができます。 「片付けることは感性を磨くことよ。」なんて、散らかり放題のデスクで仕事をしている自分としては、「スンマセン…」と恐縮してしまいますが、でも本当にその通りですよね。 装丁も非常に上品で可愛らしい本です。 出版業界は長い冬の時代ですが、アートダイバーさんのように、こうして頑張って自分たちの思いが詰まった本を出し続けていく姿勢は、とても素敵だと思います。私も見習いたいと思いますね。 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|