春以降、ずっと制作をしてきましたiPhone用の京都ガイドブック
「ぶらぶら京都 洛中・洛東編」(450円)がアップルストアに並びました。 今回のアプリは使いやすさを徹底的に追求しました。 行きたいお寺やスポットをマップ、エリア、目次、検索画面などから簡単に探せます。 例えば、清水寺にいる時に「この辺りにどんな観光スポットがあるんだろうか」と思った場合、 エリアマップで他のスポットがすぐに調べられます。 さらに詳細情報が知りたいときはマップ上に表示されているスポット名をタッチするだけで、詳細説明画面に飛んでいきます。 スポットは寺社の他にカフェや食事どころ、お土産どころも入っていて、とっても便利です。 また検索機能を使えば、「どこのエリアの寺だかわかない」「寺の名前がうろ覚え」 なんて場合でも簡単にスポットを調べられます。 寺社やスポットの詳細説明ページは、他のガイドブックにはない詳しさが売りです。 歴史や仏像、建物、寺宝についてしっかり書き込んでいますから、 これをiPhoneに入れて観光すれば面白さも倍増するに違いありません。 梅雨明けはもう少し先みたいですが、「ぶらぶら京都 洛中・洛東編」と一緒に 京都散策をしてみてはいかがでしょうか? 京都の街歩きがとっても楽しくなるはずですよ~♪ 「ぶらぶら京都 洛中・洛東編」はこちらから → http://itunes.apple.com/jp/app/id444085726?mt=8 ![]() ![]() |
| ホーム |
|